反2ちゃんねる用語「猿でも東大生レベルの天才を装える茶番劇【インスタント聖人】」

2020年11月01日
前回の記事からの続きになりますが、堀江貴文に潰された餃子店「四一餃子」の今後について、そのうちひろゆき辺りが接近し2ちゃんねる系メディアと組ませられるのではないかという懸念がありました。

そうしたら案の定ひろゆきが餃子屋にクラウドファンディングを提案し10万円寄付したという続報が入り完全に嫌な予感は的中。
当然奴が寄付した10万円は善意ではありません。「借りを返させるための一方的な恩」「『俺の言いなりになれ』という命令」、「『餃子屋を復活させたひろゆきは善人である』というプロパガンダ」の押し付けです。
そもそもこのニュースを取り上げているガジェット通信もひろゆき運営の未来検索ブラジルのサイトです。

【衝撃】ホリエモン騒動で閉店に追い込まれた餃子屋「四一餃子」が凄い / 支援金1400万円集まり大復活

本人の反応を見るあたり、ひろゆきについて何も知らないようなので間違いなく四一餃子は2ちゃんねるファミリーの軍門に下ることとなるでしょう。これで「宮迫ですッ!」辺りに取り上げられれば完全にビンゴですね。

仮に四一餃子が2ちゃんねるファミリーと結託した場合、ミーハーな客は増えても長年の四一餃子愛好家からすれば裏切り行為になります。ひろゆきの正体を知っている固定客からは徐々に見切りをつけられるでしょう。
ひろゆきの信者というのは言わば飽きっぽい彼の性格の劣化コピーなので味方につけようものならファミリーの売名目的で利用されるだけ利用されてすぐに見放されますよ、ニコニコ動画がそうであったように。

四一餃子は無自覚のうちに裏切り行為に加担させられているかもしれないことを覚悟してください。

今年の反2ちゃんねる活動では一つの小さな目的を達成できました。
振り込め詐欺:サラリーマン化…スーツで出勤、家族手当も
不滅の「出会い系」手口巧妙に 500万通送信の実態

そもそもこのやり方は、かつてののまネコ騒動から始まったエイベックス恫喝から取締役に就任しニコニコ動画を作らせた時とまったく同じもの。過去に2ちゃんねらーが在京キー局を恫喝し自分の言いなりにする際にもこの方法が使用されてきました。
あまりにもこの方法が使われまくるので、今回このやり方を「インスタント聖人」と名付け、記事にしてまとめようと決意した次第です。

【インスタント聖人】

ネットであらかじめ詭弁・愚論とも取れるネタを拡散させ、そこにネタを拡散させた黒幕やその利害関係者が登場し是正・修正することでその人物があたかも頭脳明晰な聖人君子であるかのように演出するマッチポンプ世論。
これを使えばインスタントラーメンのようにお手軽にどんな馬鹿でもあたかも賢く人徳のある聖人君子に見えるハリボテの天才を生み出せることからこう命名した。
例えば100点満点のテストで30点しか取れてない人間がいたとしても、その周りに0点の人間ばかり並べれば天才である。野次馬は次第に「そのテスト問題は相当難しかったんだろう」と都合よく解釈し、それが「常識」として拡散されるからである。

ここで実際にインスタント聖人が使われている文章例を見てみよう。 かつて2ちゃんねるを発祥にネットでゲーム内のタマゴ孵化要員と騒がれていたポケモンのマグカルゴの「ポケモン対戦考察まとめwiki(もろ2ちゃんのサイト)」の記事である。


ネタポケまとめWiki マグカルゴ

一万度という脅威の体温を持ちながらも、自らその力を封印し、新たな生命と立会うことを選んだポケモン。 BWでほのおのからだ持ちでそらをとぶを覚えたポケモンが登場!
近いうちに全国の廃人さんのマグカルゴが首を切られるのではないか
非常に心配である。彼の明日はどっちだ!?
↑HGのROMに閉じ込めたままですw^^
↑↑見方が逆じゃないか?マグカルゴはこれからもHGSSで廃人のお供を十分張れる。


当初ネットではこんな感じの意見が大量に蔓延していたものと思ってくれればいい。そんな中、下記の否定意見が書かれる。


まあ、冷静に考えてマグカルゴがすぐ首を切られるなんてありえないんですけどね。 ウルガモスは結局BWでしか使えない。エメラルドやHGSS限定の技マシンと教え技がある限り、 孵化し岩・マグカルゴは永遠に不滅です。
↑第6世代で孵化作業が非常に容易になった上にガモス以外のほのおのからだ+そらをとぶ持ちが出ました・・・
一応今作でも彼は出るけど余程のファンでも無い限り使ってもらえるかどうか
↑「バグーダ」になってたから直した
↑それはバグだ
↑↑↑↑BWは爺前固定ができないという致命的な欠点があるしな。
  孵化環境で言うならHGSSが依然トップクラスの便利さだと思う



どうだろう?赤字の部分を発言している人間が賢そうに見えないだろうか?
ただ今までそのネタで楽しんでた人達からすれば「いきなりそんな大真面目に語られても」「何でちょっと考えれば分かるようなことをカッコつけて語ってんの」と突っ込みたくなるのが正直な感想ではないだろうか。でも何も知らない第三者の野次馬からはその人間はとても知的に見えてしまうのだ。そしてそのような賢い発言主がいるからこのサイトは有用だ、ということになるわけである。
ポケモン運営もこのようにしてものの見事に2ちゃんねるファミリーに乗っ取られたのだろう。
あくまで2ちゃんねる系サイトの目的はそのジャンルの繁栄じゃなく、いかにそこの利用者が実際は中身がスカスカでも有能そうに見えるかPV稼ぎが出来るかであることを忘れてはならない。PV増加による金儲けが第一の2ちゃんねる運営からすれば内容はどうでも良いのである。

ついに長らく続けていたポケモンのゲームを引退した。

最初の工程にあたるネット上にボットネットやサクラなどを大量投入し内容の薄いネタ、詭弁・愚論をバズらせる際、発信元(オピニオンリーダー)に非常に感情的な人間を指定すると効果的である。批判的な人間には過剰な人格攻撃などを加えるなどし、批判できない空気を作ればなおのこと良い。

そうしてネット上に偏った意見が蔓延、または詭弁・愚論による攻撃を受けた被害者が降伏したタイミングを見計らって黒幕または関係者にあたる人間があたかもヒーローのごとく颯爽と登場しその意見を否定・批判することで心身ともに追い詰められた被害者や状況を知らない第三者からはその人間が途轍もないデウス・エクス・マキナのような英雄的存在に映るわけである。


【ネット民を「インスタント聖人」に追従させようとするマスコミと野党】

そしてこのやり方、安倍政権の評価を上げる際にも頻繁にマスコミや野党に使われまくった方法でもある。やり方は簡単、到底共感は得られないであろう薄っぺらく極端な批判意見ばかりをぶつけるだけ。
逆にマスコミや野党に不都合な本当に痛いところを突いた安倍政権への批判に対しては嘘百シカト論法を使って目立たなくさせれば良い。
そうすれば、ネットが「テレビや野党の安倍政権批判は糞だ」と突っ込み、誰でも聖人になれるわけだ。

なぜ2ちゃんねらーの洗脳は解きづらいのか?解説

また、それを突っ込むネット側も完全に潔白というわけではない。
そういった報道批判を大衆に誘導するネットのオピニオンリーダー役は「テレビや野党の安倍政権批判は糞だ」と事実そのままの批判だけじゃなく、必ず「安倍政権を批判するやつは全員糞だ。だから安倍政権は全部正しい本当に大衆に洗脳させたい歪曲した持論もしれっと混入させて拡散させてくるはずである。批判している本人の人格が批判される側の正当性に必ずしも結びつくとは限らないにも関わらず。実はそれこそがマスコミとしても本当に刷り込みたい本命世論なのである。
そして、下記記事からも分かるように野党にとってもね。そもそも第二次安倍政権誕生も、当時の民主党野田政権の大半を構成していた立憲民主党議員の裏切り行為があってこそである。だから彼らの安倍批判はネット右翼からのみならず反2ちゃんねるからしても白々しいのだ。
そして現在は菅義偉議員に首相が交代したため、菅政権に同様の工作が行われるものと予想する。

我々日本国民は一体いつまで『劇団民主党』に騙され続けるのか。

ネットやマスコミでは「野党+テレビ(左翼)VS自民党+ネット(保守)」なんて妄想をほざいているようだが、自分からすれば「野党+自民党+公明党+テレビ+ネット+衆愚(左翼)VSごく少数の市民(保守)」が正しいかと。というか、これくらいの危機感を持たないと我が国はますます2ちゃんねるファミリーの手のひらで踊らされ続けることとなる。
実を言うとこれは安倍政権にまつわる報道のみでなく、ここ最近のテレビのニュース番組そのものがネットの一般ユーザーからの突っ込み待ち前提で作られているように思えてならない。今回の堀江の騒動にしてもネットからの突っ込みを期待してわざとマスコミ・ネットニュース挙って堀江側を擁護しているようにも思える。

また、このような報道態勢のレベルの低さは安倍政権を司っている安倍晋三首相自体決して賢い人間でなかったことも無視できない。へりくだる対象の頭が悪ければ、当然テレビや野党も彼の知能に合わせて馬鹿を演じなければならないことになる。その結果安倍首相よりさらに頭の悪い人間を演じる必要があり、必然的にニュースの質もがた落ちするわけである。
こんな現状ではネットからも「テレビはオワコン」「ネットさえあれば十分」と突っ込まれて当然である。もっともそのテレビを「オワコン」にしているのは、自分らが発言してるネットに潜む自分らも散々お世話になっているプロ固定なのだが。

【「インスタント聖人」を簡単に生み出す空間を作ることが出来る「四種類の馬鹿」】

また、派生として政治などの重役、特に財務相と総務相にネットで小学生レベルの常識も通じないような頭の弱い人間ばかりをごり押しして当選させ、その政治家の詭弁をネットで煽った張本人が否定する選挙の段階から手をかけているパターンも存在する。
主にネットでごり押しされやすい「頭の弱い人間」というのは

①消費税増税派の(財務省派)政治家
②主に漫画・アニメを悪用したネットの児童ポルノ規制妨害やマイナンバー義務化などに積極的な(総務省派)政治家
③松下政経塾出身の政治家
④2ちゃんねるに使われる側の2ちゃんねらー政治家

の四種類の「馬鹿」がほとんどである。

①②の条件は財務省と総務省という擁護するに値しない組織を無理矢理正当化すると必ず主義主張に無理が生じ、権力者に不都合な話題になると必要最低限の教養さえあれば当たり前に言えるような意見を言えない馬鹿になるためである。そしてその隙をまんまとインスタント聖人に悪用される。
③の条件は理屈云々よりも、過去の出身者の悪行を見ても教育方針からして①②のような人間を生み出しやすい環境を生んでいるとしか思えない。 権力者に取り入る演技力だけは高いため、権力の座に出世しやすいのも厄介なところ。
④の条件は特に「使われる側」というのが重要で、最近ネットから120%全知全能の神・聖人君子として持て囃され無敵状態の河野太郎議員ですら、自分には2ちゃんねるファミリーの手のひらでまんまと踊らされている馬鹿2ちゃんねらーという認識しかない。過去にブログで対談したひろゆきを称賛しておきながら、2009年の自民党惨敗の時に何故自分らが敗北したのかまったく理解できている素振りが見られなかったからである。

【兎と亀】
殺害予告を書き込んでもらって売名か。2ちゃんねる陣営の得意技だね。

そして、ネット世論に踊らされるがままに与党が自民・民主時代問わずそのような「四種類の馬鹿」ばかり重要職に集まった結果、このような「低レベルな議論に対する論破」が平気で起こる。

ひろゆき氏、麻生太郎氏の「富裕層から事後回収は困難」に私案「所得税を1%上げれば、自動的に10万円以上回収」

衆愚の大半はこれを見て「さすがひろゆき!」となるのだろうが別にひろゆきが賢いわけではない、ひろゆきが意のままに操れる馬鹿な政治家ばかりをプロ固定が総力を上げてごり押しして当選させてきただけである。かつて2007年に福田康夫議員が総理大臣に任命された自民党代表選でも麻生を総理にしたがっていたのは紛れもなく彼の派遣するプロ固定とそれに追従した2ちゃんねらーである。
増税キ○ガイかつ2ちゃんねらーという役満属性持ちの麻生太郎のような議員は、まさに2ちゃんねるファミリーにとってのカモ中のカモというわけだ。

そして同じく松下政経塾出身と2ちゃんねらーという役満属性持ちの丸山穂高議員に対しても、

ひろゆき氏、丸山穂高氏への支援表明「竹島に自ら行ってほしいです。渡航費なら出します」

この通り。上記の4つの条件のうち一つでも満たしていれば相手が東大レベルのインテリであろうが関係ない。
このような人間の発言の問題点はほとんど難解な知識を必要とするものではなく、倫理的・人道的なものが多いからである。だから一般的な道徳や教養さえあれば別にひろゆきじゃなくても簡単に論破出来てしまう。

【2ちゃんねるを閉鎖させなければならない理由】
どうでもいいよ
想定外のリンク先に弱者さん困惑?


このような「オピニオンリーダーが成長し知能を高める」のではなく「オピニオンリーダーの周りの知能を下げて相対的に賢く見せる」茶番と自作自演を得て、ひろゆき一同は自分らがいかに聡明であるかを演出してきたわけである。彼らはちょっと知識があれば答えられるような意見をまるで東大生級の知的な意見に改竄するのが非常に上手い。だから日本の政治のレベルは著しいほどにレベルが低いのである。
ターゲットを信用させるにはまず、ターゲットの周辺から偽装するのが一番手っ取り早い。特にインターネットの普及で偽装は非常に安易なものとなり、この方法でものの見事に騙されて堕ちていった例で一番最初に有名になったのが2000年の加藤の乱を起こした加藤紘一議員である。

加藤の乱~松浪健四郎、水かけ論~

詐欺師はまず騙す相手の身の回りから虚で固めてくる。このことは覚えといてください。

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう