自民党が『改憲』と『軍国化』に固執し続けるたった3つのシンプルな理由。

【脳髄に根深く食い込んだ極端な相対主義思想】
現在の自民党の行動原理には、「あらゆるものには絶対的価値などない」とする相対主義があります。この思想自体は悪ではありませんが、絶対主義と違って基準や限界がない分何でもかんでも思考停止で適用すると明確な犯罪行為までも正当化できてしまうので悪用されやすいんです。そのため、脛に傷持つ人間やその信者ほど相対主義思想に執着する傾向が強いです。ちなみに自分が考える相対主義思想に価値を与えて絶対に正当化してはいけない行為は「殺人」と「詐欺」です。これら二つは価値観を根本から抹消出来る最強の手段でもあるからで、極端な相対主義に固執する思想家がいた場合この二つこそがその人物がやりたい本命の行為だと見ても良いでしょう。言い方を変えることでいくらでも通ってしまうため、
このような解釈で簡単に正当化出来てしまうわけです。
詐欺師、情報商材屋 → ネット文化人
屁理屈、詭弁 → 正論
無法地帯 → 表現の自由
毒親気質 → ツンデレ
共依存 → 相方を見捨てない意志の強い人
宗教、独裁 → 批判のない世界
普段が慇懃無礼で不利になると逆ギレする人 → 人間臭い
たまに優しさを見せるDV男 → 実はいい人
法に引っかかりそうな過激な言動 → 言論の自由、新しい時代の発想
(詐欺に騙されるなどして)AV落ち同然の転落 → 新しい時代の稼ぎ方
DaiGo炎上問題、「問題提起」だろうと「個人の感想」だろうと許されない意見はある
現代日本社会は、ある譲れない価値に基づいて何かを評価することを極端に嫌う。若い世代は特にそうだといわれている。全ての価値が相対化されているのだ。たとえ社会的弱者の生存権を否定するような発言でも、「ひとつの意見」として受け入れなければならないという間違った美徳がある。議論の機会はあらゆる意見に開かれていなければならないというのだ。しかし前述したように、世の中には議論してはいけない意見もある。差別思想を持つ者の「問題提起」に乗ってはいけない。生活保護や「ホームレス」問題に関心があるなら、経験豊富な支援団体にアクセスすればよい。そうすれば、より「建設的」な議論が可能となるだろう。
そして極論化した相対主義思想の問題点はここからが本題で、その支配下ではあらゆるものが無価値化しうるので、長年続いてきた文化やしきたりなどといったものに対し「な~んだ、○○ってこの程度のものだったのかw」と軽薄にとらえ、バカにする行動も取りやすくなります。
47年ぶりの武器輸出三原則の撤廃、17年ぶりの消費増税、韓国のマイナンバー制度、56年ぶりのオリンピック開催、それに伴うサマータイムの導入検討といった自民党が行った「数十年ぶりの決定」「海外の制度の導入」のオンパレードの背景には、自民党議員の我が国の文化やしきたりを軽視し、小馬鹿にした態度があるわけです。だからやたら撤廃したがっている日本国憲法のことも当然彼らは浅はかな考えから馬鹿にしまくっています。
では、何故自民党はそのような極端な相対主義思想に汚染されてしまったのか。
それは、自民党がその頃頼りにしまくっていた某サイトの存在があります。
ニコニコ動画とは2ちゃんねるである。
もう一つあまり論じられていないのが「宣伝」の問題ですね。あの横に流れていくコメントですか?
あれってネット信者的には表向き動画にコメントが入ることで自分もその動画に関係している気になれる
そういう「いい意味で語られる」ことが多いんですがそうですかね?私は始めてみたとき こう思いました・・・あ、これってニコニコじゃなくてニヤニヤじゃん(笑)そうニコニコ動画なんかじゃなくてニヤニヤ動画なんですよ。つまり「動画そのもの」に突っ込みや批判を載せることでよりその突っ込みや批判に「権威」を持たせようとしている。
彼らの意図というのは、そういうところにあるんですよ。
掲示板に書き込んでも所詮文字だけ。しかし動画そのものだとその批判対象そのものという素材と批判文が「合体」できる。まさに価値相対主義!!!!匿名者のわけのわからん批判とリスクを背負っている実名者やコンテンツが同列に扱われる。
それを見たネット信者は「な~んだこういう有名人やコンテンツもたいしたことないんだな」と思っても不思議はない。
実際その場では、「そういう風」に扱われているのだから。だからあの機能そのものがまず特殊でそれこそ「自由・民主主義を過信した機能」といえます。
どんな人民も平等でありその多数の意見は神意に値する・・・と思うからこそああいう機能に魅かれるのでしょう。普通の感覚じゃ恐れ多くてできません
機能を提示する側もそれを使う側もどこか大きなネジが一本取れているという感じがします。
そう、皆さんもご存知ニコニコ動画です。
自民党がニコニコに強く依存しているのは、12年の安倍総裁時代に民主党との議論の場に選んだことでも明白でしょう。
あのサイト特有の動画の上に流れるコメント、あれは動画に映った対象に小馬鹿にしたコメントを流すことで「こいつは大したことない奴だぞ」と後ろ指指して価値を落とさせる相対主義思想を根付かせる効果があるんです。
そんな悪意さえあればあらゆるものを無価値に出来てしまう「流れるコメント」に入り浸った成れの果てが、現在の既存の価値の数々を壊し回る自民党の暴走と言えます。
日本は相対主義が蔓延して、小泉や安倍や橋下みたいな衆愚政治家がはびこってさ。そういえば暴民政治って維新が牛耳る大阪みたいだよね。ちなみに相対的な発言の多い立憲の党首もやっぱり衆愚政治家だと思うんだよね(/・ω・)/
— @ice (@hirorockstst) December 1, 2020
相対主義思想を批判はしてきましたが、もちろん絶対主義思想が100%正しいと主張したいわけではありません。ただし、絶対主義思想が悪用される場合は『2ちゃんねるは信頼性の高いソースである』など議論の最初の前提からしておかしいので、見抜くのは相対主義思想よりも簡単です。自分はこのような前提からしておかしい絶対主義的議論をヒーロー禅問答と呼んでいます。
少し前に挙げた「【立憲民主党】真の戦犯=ヒーローであること前提の「犯人探し」などただの禅問答である。」はまさに絶対主義思想に対する批判エントリーです。
【『どんな愚かな政策も、卑怯な策を使ってでも議論で勝てば何でも正しくなる』という思い上がり】
相対主義とセットで語るうえで欠かせないのがソフィストの存在です。弁論術と哲学を履き違えて、相手を論破さえすれば正しいのだと錯覚するたわけが多すぎる。
— 𝙱𝚘𝚗𝚞𝚜🐾 (@Bonus_07) July 26, 2021
例えばひろゆきのような男は『ソフィスト』といって哲学から最も遠い、ソクラテスが忌み嫌ったタイプの典型だよ。
真理や普遍性を希求せず、その場の論争を制圧することのみ目的とする。
とりあえず損害賠償すら払わない人をコメンテーターにしたりとかしてありがたがるのは辞めてほしいかな。論破もなにも秩序を壊して平気な危険人物なんだがなあ。自分が被害者になったとしても賠償金払われない国になっても良いのかね。彼はそれを是とする生き物だよ?
— 銀とろ@マツスタ行きたいっすね~ (@silvertrombone) March 22, 2021
現政局においてソフィストの役割を果たしているのが、「愛国」を自称するネット右翼(ネトウヨ)です。相対主義内閣を即席で作り上げた新自民党政権の構成議員に理論武装を展開するソフィストになる訓練を積む時間など当然ないはずなので、彼らが代役を務めているということでしょう。現自民党の真の本体であり、真の脅威こそがネット右翼とも言えます。
彼らが政治の話題で多用してきた自分が「嘘百シカト論法」「インスタント聖人」と名付けた騙し手法も、ソフィストお家芸の議論に勝つための策のレパートリーの一種です。言動パターンがひろゆきそのまんまなので、その正体は明らかに2ちゃんねる時代から自分への批判つぶしを行ってきたプロ固定なのは言うまでもないでしょう。
今の日本の情勢は、まさにソフィストのプロタゴラスが猛威を振るっていた頃の古代ギリシャのコピペだというわけです。「『憲法』は国を縛り付けるものだ」という考えにしても。それまで風見鶏だった自民党議員から生まれたとは考え難く、2ちゃんねるやニコニコ動画に居座る彼らネット右翼に植え付けられたものだと思われます。
そうなると上記の相対主義思想に毒されたことで生成された何でも小馬鹿にする態度が悪い意味で化学変化を起こし合さって、自民党議員は憲法に強い憎しみを持つようになるわけです。他人を常に見下すような態度を取っていると、反逆された分「のび太のくせに生意気だぞ」理論で憎しみも一際強まりますからね。現在の憲法を抹消することに固執する自民党議員…まるでラウ・ル・クルーゼに煽てられ唆されて思惑通り必要以上に憎しみを増幅させられナチュラル殲滅に固執するパトリック・ザラ議長を見ているようです。
余談ですが、自分は本当に議論だけで勝利したソフィストなどほぼ皆無だと思っています。彼らに果敢に立ち向かったソクラテスは事実上の死刑にされましたし、上祐のオウム真理教は坂本弁護士一家殺人事件・松本サリン事件・地下鉄サリン事件、ひろゆきは西鉄バスジャック事件が身の回りで起きています。
議論の勝ち負けだけで済むはずの彼らの周りで人が野垂れ死にしている時点でおかしな話で、結局後ろに気に食わないやつを簡単に殺せる殺人集団がいるからソフィストでいられ、ソフィストとして余裕ぶれるんだと思います。例外といえば、ソフィストとしての詭弁を見事に一つの芸に昇華することに成功した上岡龍太郎氏ぐらいでしょう。
約30年前、上岡龍太郎が松本に「教養をつけろ」って親身に言ってたのに松本が聞き流してたのをすごくよく覚えている
— 峻公 (@syunnkoko) January 26, 2022
その結果が今 https://t.co/pfCFz2pqWE
多くの害悪ソフィストに見られる特徴として、教養というものを物凄く毛嫌いしているという点があります。教養がない人間じゃないと自分の思い通りに動いてくれないからでしょう。だからソフィストを支持する人間も教養がない、知識というものがただの記号としかインプットされずそこから何かを考え出すことが出来ない者が多いです。しかし、嘘つきなひろゆきはそんな彼らのことを「嘘を嘘だと見抜ける選ばれし者」だと認定し、べた褒めします。
ひろゆきの代名詞にもなった「あなたの意見ですよね」という常套句、2ちゃんねらーが連呼する「陰謀論厨」認定→冷笑のコンボには、彼らの教養への強い憎しみすら感じられる嫌悪感や拒否感というものすら感じられます。
また、自分もこういった人間に対し小馬鹿にした対応をとることがあります。そのため「お前が言うな」と突っ込みたくなるでしょうが、これは過去エントリーの悪ガキ系ストーカーでも述べたように、支配的な人間の尊厳を破壊することで自分を支配下に置かせないための苦肉の防衛手段でもあります。
実際、ソフィストを嫌っていたソクラテスも問答法という対策を取ったせいでソフィストだと誤解された史実があるので、自分は問答法と似た防衛策を取っているということなんでしょう。そういう意味では自分もろくな最期を迎えないかもしれませんね。
相対主義とソフィストと殺人、もはやこの三つは余程のことがない限りは絶対に切ることは出来ない腐れ縁の関係なのではないでしょうか。
【日本の大企業は脱税企業だらけである事実の隠蔽】
🌱"パナマ文書"によって外国で税金逃れをしている企業が暴露。伊藤忠商事、イオン、NEC、オリックス、キャノン、コナミ、サントリー、シャープ、住友金属、セガ、セコム、JAL、ソフトバンク、ソニー、大和証券、電通、東京海上、東レ、東京電力、NHK、パイオニア、ユニクロ、ホンダ、丸紅などの大企業
— 梅ジロウ (@cdfQqWcq8GQ70KC) November 20, 2021
もうここまで来るとブロック脱税ですね…それは脱税でおいしい思いをしてきた結果、自分ら大企業役員の息子も戦場に派遣されるかもしれないという自滅を招くことも意味するんですが、そうなったら海外にでも逃亡するつもりですかね。それとも三党合意時の各新聞社みたいに自分達だけ特別扱いしてもらう特例でも作ってもらうつもりなのか。
民主党はもう与党だね。戦争ビジネスの為に改憲したいんだろう。トヨタと連合がほくそ笑んでいる・・・。その選択の先で無実の人が無残に殺されるにも関わらずだ。ありとあらゆる場面で、ファシズムが始まっている。このエネルギーの推移を理性で食い止めろ。 https://t.co/AHSUKcFoAa
— yyy888 (@sittakarajio) February 2, 2022
ちょっと頭ひねれば、今の日本経済衰退はこの国内大企業らの脱税、市場原理主義に暴走するマスコミ、死ぬギリギリまで既得権益にしがみつくヤンデレストーカー属性持ちの老人だらけの高齢社会、ひろゆきのような過去に殺人歴まであるような超危険人物が国を代表するご意見番になってるほどのモラルの崩壊と国そのものの腐敗が原因なのは明白です。なのに、軍国化のために士気を上げようと韓国のせい中国のせいだーって…頭沸いてるのか?
確かに韓国中国にもまったく原因はないわけではないですが、今回のはさすがに論点ずらしで叩いているようにしか見えない。
世界史で見た国家衰退を、
— 真美・闇 (@huen110) July 17, 2022
現在の日本が傲慢たる筆でなぞる。
中央集権化,三権分立の崩壊,カルトの横行,自助努力,軍拡,疫病の矮小化,ソフィストやポピュリストの陰謀論…
あまりにも綺麗に堕落して、
終焉のプレリュードが鳴り止まない
いろんな圧迫に苦しむ若い世代の人たちは、その元凶がこういう強欲で卑劣で冷酷な政商たちだと知るべきです。そして、この卑怯で横暴な政商たちは、若者の不満の矛先が自分たちに向かわないよう、高齢者や外国人などに憎悪を振り向ける小細工を弄し、特権的地位の保全を図る。https://t.co/FqVZzRfwoi pic.twitter.com/jFF0xXrB9Y
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) May 9, 2024
結論からして、間違いなく日本は財務省のせいで、「ギリシャの二の舞」になりますね。
そう言ったらネトウヨの「神風日本」論者がシュバッて来て「財務省に洗脳されてるw」とか馬鹿にしてくるのでしょうが、自分はそういう人間を逆に後ろ指さして馬鹿にしてやるのが大好きです。
誰も緊縮財政の話などしてませんよ(笑)?と。
財務省の脅威は緊縮財政だけじゃない。傘下の国税庁元高官の息子のひろゆきが自民党に洗脳したプロタゴラス的相対主義、三党合意の戦犯である元財務省事務次官勝栄二郎が強行するマイナンバー制度による日本の軍国化へ繋げるための監視社会化、財務省のせいで放置されるタックスヘイブン問題でも緊縮財政に匹敵、いやそれ以上の害悪をもたらしているわけです。
自分は「三党合意」「ひろゆき」「パナマ文書」の3つを財務省の三大功罪と呼んでいます。もちろん3つ全て、マスコミが深く切り込んで報道したことなど一度もありません。
神戸のこわい人たちの組織じゃなく
日本で最強の刃向ったらほぼ100%勝てない組織がコレ
過去に何回も書いてるけど
・財務省と国税局 と その傘下組織。
だから、あれに根拠なく刃向ってる奴はアホってワシは書いてるんやが、先に書いた※分配設定※の根幹をあれこれ権限持ってやってる組織。
— で~びるT(くちびるおばけ) (@debiruTT) December 25, 2021
JRA自体、農林水産省の管轄組織とかなんやが
その農林水産省に限らず
財務省と傘下組織に強くモノ言える省庁ってのが無い。
あっても総理大臣と官房長官とかの時の大臣クラスで
よっぽどなんかしら実態とかけ離れてるとかの根拠ない限り、ほんまにあの最強省庁を動かせん。
— で~びるT(くちびるおばけ) (@debiruTT) December 25, 2021
もう何度も主張していることですが、今の日本の混沌の元凶を作った中心人物は勝栄二郎(元財務省事務次官)とひろゆき(元元国税庁高官『西村國之』の息子)です。
三党合意から10年社会情勢を見てきましたが、相変わらず彼らの人脈が好き放題暴れまくっているという印象しかなく、その評価は10年の歳月をもってしてもまったく揺らぐことはありませんでした。むしろ、ひろゆきが表舞台に平然と顔を出し始め、自民党との癒着を隠さなくなった時点で確信にすら変わっています。
2ちゃんねるのスポンサーは自民党だった!!? 「ひろゆき」氏周辺に広がる疑惑
大規模掲示板2ちゃんねる 契約先の顧客には与党自民党
格安SIMと引き換えに日本を破滅させるIIJ(インターネット・イニシアティブ・ジャパン)
「薬をやるな」?お前が言うな薬中官僚どもが。
財務省の「最強の力」を独裁政治に利用すると大本営発表に頼らざるを得なくなる。
未だに財務省がもたらす社会問題を語ると緊縮財政の話題しか出ないから、日本は情報戦に弱いとか議論が下手糞とか海外から後ろ指指されて笑われるんですよ。
はっきり言って情報戦においては日本は雑魚です。戦争に勝つために重要な情報戦面で雑魚なくせに、軍国化とか笑わせないでくれ。
このまま日本が戦争を始めても、日本国民はまんまと財務省の人脈の掌で操られてひたすら勝利という蜃気楼を追い求め続けるだけの、「財務省とNAVERのビジネス戦争」になるだけですよ。
「『2ちゃんねる』版聖教新聞」Yahooニュースが「旧友」NAVERの不祥事など取り上げるはずがない。
彼らは、日本が敗戦して滅びようが自分らさえ儲かればどうでもいい連中。自分らの陣営の勝ち負けだけで真の勝ち組は決まらないのが戦争なんです。二元論とぞっこんラブ状態のネトウヨ連中には一生わからないでしょうが…。
租税回避までしているような大企業とかに法人税減税とか、本当にうちの国の財務省ってバカだよね。「財務省が日本をつぶす」ってホントだと思う。 #親父熱愛 @tim1134
— ミサイル姉妹:姐のKEYでございます。💙💛 (@key_306) November 11, 2017
まあ仮に日本が滅んで新憲法が制定されるなら、財務省には縛りに縛った厳しい規制が制定されるであろうことは確かですね。特に財務省と国税庁の切り離しは憲法化してもいいレベルです。またひろゆきみたいな太いコネを持った知能犯罪者に全メディアを乗っ取られます。
それと堂々と殺人犯をエンターテイメントに組み込むヒューマンエラーを二度も平気で犯しているマスコミもね。