ネット右翼から英雄視される戦後史上最悪の売国奴・野田佳彦

2015年01月09日

2014年12月14日、野田佳彦はやはり千葉四区で当選した。
彼が政権の頃、日本の民主主義を破壊するという暴挙を行っておきながら…福島第一発電所事故の冷温停止状態を宣言
大飯原発再稼働
武器輸出三原則の緩和(安倍政権で廃止されるかけ橋となる)
三党合意による公約無視の消費税増税
尖閣諸島国有化
TPP法案持ちだしそして最後は自爆解散で邪魔者を一掃日本を瀕死状態にするには的確な悪政を働きまくった野田。
こんな奴がなぜ二年連続で当選するのか疑問に思うものもいればある意味読めていたと思う人もいるだろう。自分のように。野田が出馬している千葉四区は2012年からいきなり自民党や公明党候補の推薦が外れている。
これは12年11月の自爆解散を喜んでいた連中、つまり自民党と裏で結託している可能性の高い民主議員(前原、細野など)の選挙区もそうなのだが、この千葉四区だけは自民党側が選挙が始まる直前まで代表を立てないという謎の待遇がされている。
2014年も公認は出たもののやはり代表を立てるのは遅れている。自民党は始めっから野田の肩を持っておりやる気がないのがバレバレなのである。ネットでの野田や民主党に対する評価は
根はいい人、歴代総理で一番まとも
財務省の勝栄二郎に騙されて増税を決行した
野田は自民党と敵対しており、民主党は公約を破った絶対悪である
が一般的な世論である。果たしてそうだろうか?

根はいい人、歴代総理で一番まとも

野田は公約を無視した消費増税法案可決後、何をしたか?
涼しい顔して可決直後に「公約を変えた」と断言し、バカンスで遊びに行っていたではないか。現首相がやる事としてはあまりに人としてどうかしている。そもそも増税法案をオリンピックが開かれている最中にこっそりと通している辺り卑怯極まりない。
また2012年の選挙当選確定後は万歳三唱を大声で歌っていたようだ。さらに真偽はハッキリしていないが関西電力大飯原発3、4号機の再稼働の批判デモに対し、「大きな音だね」と発言している。
彼の本性を言い表すならいい人と言うよりも人の痛みも全く分からない非常に無責任な男ではないか。さらにこういう資料もある。
売国奴たちの晩餐会そしてあまりに自分に都合悪い状況が続けばマスコミを使って自分を悲劇のヒーローのように演出し国民の同情を誘おうとする。「国民からの非難に酒を焼け飲み」とか正直どうでもいい。その倍以上に国民が苦しむ事を確定づけた悪策を次々と行った人間にどうして同情しなければならないのか。反吐が出る。
ちなみにかつてワイドショーで取り上げられたtwitterのフォロワー数が334人しかいなかったというニュースは一見野田に批判的なニュースに見えるだろう。しかし、本当にマスコミに都合の悪い人間ならTV番組で取り上げられないどころか新聞でもろくに取り上げられず、まるでその人間が最初からいなかったかのように演出されるはずだ。よってこの特集は情報弱者の同情を買って野田のフォロワーを増やすためだけに特集された茶番ではないかと推測している。それだけならまだしも2012年の再選後もなお繰り返す自分の功罪を棚に上げて「酒がうまい」「はらわたが煮えくりかえった」などの落選した民主党議員や国民の怒りにガソリンを注ぎ神経を逆なでするような挑発的とも言うべき軽薄な発言の数々…これでもいい人だ、歴代総理で一番まともと言うのなら冗談ではなく本当に病院に行った方がいい。
彼の発言やマスコミ、ネット世論にあまりに洗脳されすぎだ。むしろ野田には慢性的な虚言癖、衝動的、自分の過ちを頑なに認めようとしない、無責任、泣き落とし(マスメディアを使った同情世論)などサイコパスとしか思えないような症状が多くみられる。ここまでは安倍晋三と同じだが、二度目に総理になってからハッキリと症状が表れた安倍と違い、野田は元からなのでこちらの方が症状が重いものと思われる。総理になる以前は船橋で支持を集めていたことや、最終的に自身の野望を自民をもって達成させていること、同じく元総理経験者である菅と比べれば批判者が圧倒的に少ないという既成事実を考えれば、表面上は魅力的で口達者、ずる賢く人を意のままに操ろうとするという特徴も該当するだろう。身近に近寄るサイコパス野田は安倍なんかとは比べ物にならないくらいの真性のサイコパスではないかと疑っているが、自分と意見が合致したのは以下のリンクのたった一件のみである。それ以外では圧倒的に安倍や同姓の野田聖子の叩きばかりだ。
どうやらマスコミもネット世論も嫌でも「野田いい人世論」という大嘘世論をゴリ押ししたいらしく、触れては欲しくない話題であるようだ。それだけ重要かつ貴重な意見なので、二度とこんな悪質な人間の悪知恵に引っかからないためにも是非ともリンク先を参照してほしい。野田佳彦はサイコパスである

財務省の勝栄二郎に騙されて増税を決行した

仮に財務省に騙されてる身だとしたらとっくに用済みの身として2012年の選挙で落ちているだろう。
それどころか野田は千葉四区に対する自民・公明の扱いから見ても首相を降りてからも相当優遇されている立場に置かれているように思える。
野田の優遇っぷりは別に選挙だけではない。民主惨敗の戦犯にもかかわらず民主党惨敗後ニコニコ動画で行われた反省会を欠席してプロレス観戦に行ったり、世論的にはもう国民には相手にされていないにもかかわらず安倍と並んで人格教養教育推進議員連盟の最高責任者に置かれている。確かプロレス誌の表紙も飾ってたような…
2014年12月にあった池上彰司会の選挙特番でも「政治記者100人が選ぶ次期総理になって欲しい政治家」で2位という事からも、マスコミ界隈からも都合のいい存在であるようだ。
ちなみに、Google検索の候補でも2014年の選挙前までは「在日」「売国奴」などのワードが並んでいたのだが、それが選挙直前になってなくなり代わりに「有能」などといった都合のいいワードが並ぶようになっている。これは安倍も同様だった。
ここまで筋金入りの政界での優遇ぶりを見ると野田は勝の傀儡というよりも勝が送りこんだ隠れ高級幹部兼政治スパイではないかとも疑りたくなる。野田は三党合意直前にこう言った。「増税に私の政治生命のすべてを賭ける」
公約を無視し強引に消費増税を行った事で国民からは恨まれ、国民からは全く相手にされない存在となった野田だが、官僚や自民党などの反日勢力からは他の議員ではびびって成し遂げられなかった反道徳行為を達成した英雄として祭り上げられているはずである。
彼らからは沢山のお礼の賄賂も貰っているであろう、例えば今後も選挙で勝ち続けるには十分な数のムサシ公認の組織創価票とか、上記のような政府ぐるみで匿ってるとしか思えないような高待遇とか。確かにこれだけ保証されていれば今後も「政治屋としての生命」は安泰であろう。
野田の言う政治生命など所詮そんなものである。そして総理を降り安倍政権になってからもなお増税案に固執し10%10%ブヒブヒ喧しい様子から察するにそれ以上の報酬が官僚から与えられる事が約束づけられているものと思われる。あの豚の意地汚さを見てると「お前の成果で消費税を10%に増税出来たら天下り先も保証してやる」くらいの事は吹きこまれてそうである。
あれだけ増税10%を自民党に急かしているのは、増税後政治家を引退し、財務省から紹介された天下り先に就きうまく逃げ切るためなのかもしれない。また、これは野田政権以降、つまり安倍政権でも見られる傾向だが、内閣が売国法案を可決する数日前は必ずネット上が賛成意見だらけになるという不可解な光景を何度も目にしている。
もちろんこの消費増税案も例外ではなく、可決の数日前ネット全体がまるでカルト教団の洗脳のごとく「増税は仕方ない」「増税は仕方ない」という世論が国内のあらゆるところから湧いてきたのである。さらに野田の場合はこれに民放局などをはじめとするメディアの手厚い支援も加わるので余計に鼻に付く。
それが増税案可決後にISP側が封印を解放したかのようにネット上で「あー、やっちゃった」と言わんばかりにそれまでほとんど見られなかった批判者の意見が溢れかえったのを覚えている。あれには激しい怒りを覚えた。
こんな英才訓練を事前に受けたかのような統率の取れた行動を大勢の一般人が取れるか?バカバカしい、そんなわけがあるまい。明らかにあの世論は数の暴力で仕組まれたものだ。
また、似たような動きは安倍政権時の秘密保護法、集団的自衛権可決の時にも見られた。そしてあの東京オリンピック2020決定直前の時もだ。自分が東京オリンピック決定を素直に喜べないのはこのためである。ちなみに野田・安倍政権以外だと、山本太郎が参院選で当選した時もこんな感じだった。
おそらくこれらの行為こそが巷で有名な「自民党ネットサポーターズクラブ(ネトサポ)」における本職なのだろう。彼らの行動パターンは常に決まってるのでとても分かりやすい。ここまで分かりやすい工作を何度も行えるという事はそれだけ日本国民が騙されやすいという証明か。実際は彼らの動きを見れば自民だけでなく自民と裏で組んでる可能性の高い議員もサポート対象である事が窺える。また増税案可決直後、韓国の竹島問題があったが、あれは野田と韓国が結託して起こした茶番ではないかと思っている。
あの出来事で「韓国が自ら墓穴を掘ってくれた」と勝った気になっている人は想像力が足りない。というかわざわざ墓穴を掘りに行くほど韓国もあほじゃない。
例えば、3%分の増税が一部韓国に還元されるとしたら?「増税分の分け前をやるから消費増税案が取り下げられないよう竹島に上陸して日本人の気を引いてくれ」と韓国が野田から頼まれていたとしたら?
竹島に上陸するなど大金がノーリスクで日本から入ってくるならとっくに世界からの評価が地に落ちている韓国にとって痛くも痒くもない。
また、この竹島の事件に関し当時一部のネットユーザーが「つい最近消費増税案が通ったのに竹島問題で忘れ去られようとしてるな」とあたかも消費増税問題から強引に話題を逸らそうとやたら不自然に口を揃えていたのを覚えている。
つまりあの竹島の事件は韓国と結託し「わざと竹島問題を起こし消費増税法案が取り下げられないようにすること」が初めから目的だった可能性が高い。
一部のバカな国民は「しめしめ!韓国が自ら墓穴を掘ってくれたぞ!」と勝利の幻術をかけられた一方、韓国政府や日本政府は「しめしめ!増税に成功したぞ!」と自分が負けた自覚すらない国民をバカにしているわけだ。
韓国大統領の竹島訪問は日韓連携プレイの臭いがする。不人気政権同士が結託。日本政府も消費税増税のタイミングに合わせるように依頼したんだろうな。いずこの政治家も暴都知事並みに劣化著しい。
— 辻井陽 (@tsujiiyoh) August 11, 2012

そもそも韓国は常日頃からこんな事を平気でやっている。彼らの金のためなら何だってする底なしレベルのプライドのなさを舐めてはいけない。嫌韓系まとめブログの6割以上が、韓国系ブログサービスを利用し広告収入を得ていたそして安倍が中東に消費税4%分もばらまいたニュースを見てこの予測は益々現実味を帯び始めている。もちろん増税分を超える税金は使ってしまったため、既存の税金から差し引かれることとなるが…竹島上陸で墓穴を掘ったのは韓国じゃなく日本だったという事だ。野田は船橋出身で祖父が中国人のクオーター。半島とは深いつながりを持っているからこそ出来た茶番だと言えるだろう。

野田は自民党と敵対しており、民主党は公約を破った絶対悪である

なぜかネット世論では消費増税の批判になると、民主党全体が悪、自民党万歳という世論ばかりが目につく。鳩山・菅は単独で批判されるのに、何故野田だけは民主党ぐるみで批判されるのか?
三党合意の時、少数ながら民主党には反対派も存在したはずだ。そして反対派はその年の選挙で野田同様自民・公明の推薦がない岩手四区で当選した小沢一郎を除いて全員が落選した。
おかしくないか?公約を破ってはいけないと人として当然の意見を主張した民主党議員までも悪者呼ばわりされて落選したのだ。まさか、野田を首相にしたのを許しただけでそいつらも同罪、とでも言うつもりか。
意見的には正論だが、そんな論がまかり通るなら世の中政治家なんていらないはずだ。そもそも2012年の選挙直前の民主党のCMで、あれだけ国民から「生理的に受け付けない」レベルで嫌われている野田の顔をわざわざドアップで映している時点で民主は最初から自民に花を持たせる気満々だったようなもの。ちなみにブログで民主党批判・自民党賛美以外の目的で野田を「単独で」批判した場合コメント欄はこうなる↓
<ミステリー>みーんな前回より得票数を減らしている中たった一人前回よりも得票数が増えていた野田佳彦さんー民主党員192名の「対前回得票変動比率」総理を辞めて以後、人と人がコンタクトを起こす街頭演説には誰も聞きにこないくらい世間からは慕われていないはずの野田元首相。
しかし、顔が見えないネットだとこのようにどこからもなく多数の支持者が殴りこんでくる。
こんなことしている暇があるなら、街頭演説に一人くらい駆けつけてやればいいのにと思うのだが。歴代総理で一番まともなんだろ?また総理をやってもらいたいほどに有能な器なんだろ?ならなぜ街頭演説はガラガラだったんだ?あれだけ番組やネットに持ち上げられてマスコミや鳩山・菅のせいだなんて言わせない。こちらからすればあれだけのことをされてもなおこんな大層な意見が言えるのはもはや脳が思考停止しているようにしか思えないが…
…まあ、勘が鋭い方なら御察しの通り、しないのではなく出来ないのだろう。もちろん交通費的な意味ではなく彼らの正体がそういう事なので。
思えば麻生や谷垣といい財務省のポチと言われる人間にはこの人こそが革命児、とやたら大げさに褒め称えてくる信者が多かった。これは財務省ファンクラブの会員特典、とでも言うべきか…さぞかし大事な大事なスポンサー様を傷付けぬよう必死なんだろう。
そんな現状を十分に理解しているので、このブログにはコメント欄は設けない。「これがサイコー」「一番!」などと連呼する人は疑ってかかれそのネットですら、わざわざマスコミにニュースとして取り上げてもらうまではtwitterの公式アカウントのフォロワー数がたった334人しか来なかった野田元首相。
仮にも元総理の肩書を持つ著名人がメディアの力を借りなければこれだけしか数字を集められないとは…このように野田をとりまく世論は彼に都合のよい嘘だらけなわけである。
ある意味、この嘘だらけの世論が現在の野田の高すぎる地位を守っているといっても過言ではない。
奴はマスコミ、ネット世論両方を見事に手懐けている真性の詐欺師なのだ。よくネットでは日本を牛耳っている税金泥棒の官僚体制を倒せ!みたいに主張する者がいるが、実質上官僚のゲートキーパー的存在であるこいつ如きに手こずって「単独で」「特定の政党を持ちあげる目的以外で」マトモに批判できないようじゃ片腹痛い話である。所詮日本のネットなどこんなもんだろう。気持ち悪いという言葉には様々な捉えられ方があるが、ここまで心底軽蔑したくなるという意味で気持ち悪いと思った人間は見たことがない。そこにはしかないからだ。
顔、性格、性癖、言動、そして彼を取り巻く環境…何もかもが嘘だらけで気持ち悪いのだ。
人相は顔に出るというが、まさに野田のためにあるような言葉じゃなかろうか。
twitterで彼のアカウントを検索すれば極悪非道な悪政を行い民主主義をぶっ壊した張本人とは思えないくらい温和でフレンドリーなムードが漂っている。
普通の政治家だったらごく普通の発言にすら一般ユーザーがケチを付けて揚げ足を取ってくる。だが野田にはそれがない。街頭演説には一人も駆けつけなかった癖になぜネットではあれだけたくさんのユーザーに持ち上げられているのか?はっきり言って不気味以外の何物でもない。安倍も大概ではあるが、まともな批判者がいくらかいる分まだマシである。本物の嘘吐きは頭の回転が速く次から次へと新しい嘘の付き方、人の騙し方を思いつく悪知恵が働く。安倍の嘘は所詮嘘吐きの猿真似でしかないため、本物の嘘吐きにはなりきれていないのだ。だから小泉の郵政総選挙やサッチャーのTINAなど既存の謀略を真似するしか能がない。特に「ニコニコ動画は素晴らしいメディア」という発言や国民を誑かすために行われる仕草の特徴一つ一つから察するに2○ゃんねるの創設者、西村博之の思想をそのまま受け継いでいるものと推測される。
しかし野田は違う。twitterの流れを見れば分かるように、奴はその場の空気そのものを偽装する才能を持っている。あれは生まれつきの真性の大嘘吐きであろう。マスコミやネットからのネガキャン対策として公約をわざと無視する事で自分の評価をどん底まで下げつつ、数々の売国政策(消費増税法案などの悪法可決・民主党の都合悪い議員の一掃・西村に洗脳された自民党政権復権・政界全体の倫理崩壊など)の成果として各官僚・党・マスコミ業界から寄付されたであろう賄賂(組織票)で自分だけは安定して不正当選し続けるとはよく考えたものだ。これはプライドの高い自民党政権には到底できないであろう。さすが在日。そう、在日という表現はまさにこいつのためにあるようなもの。
言っちゃ悪いがこれが成蹊(安倍)と早稲田(野田)の差か…とも思う。奴のメンタリティは高学歴の犯罪者、つまりオウム真理教の高級幹部と同じタイプだ。
ちなみに安倍の間接的な崇拝対象である西村は中央大卒なので、人を誑かすに十分な賢さを備えるために最低限必要な学歴はMARCH以上、という事なのかもしれない(彼が異常に頭がいいだけかもしれないし、もちろんどれだけ性格が異常かも問われる)。
安倍が西村博之の劣化コピーなら、野田はまさに博之そのものであろう。見てて何時も感じること。高い学歴はその人間の仕事をこなせる技量に結びつくとは限らない。しかし悪事には存分に発揮される。なぜなら仕事と違って悪事は人間の薄汚い欲望が推進力になっているからだ。
オウム真理教や2○ゃんねるをはじめとするネット犯罪でその事実を痛いほど思い知らされた。本当の意味で野田の世間の評価が白日の下に曝されたのは12年9月19日に行われた街頭演説の時ぐらいであろう。
野田首相初の街頭演説「人殺し」「辞めろ」コールに思わず涙目
あの時はすごかった。「帰れ」「人殺し」「嘘吐きブタ」など批判のプラカードの数々。皮肉にもこの時こそが真の右翼と真の左翼が共闘出来た瞬間でもあった。
過激ではあるが奴の行ってきた傍若無人な悪政の数々を振り返れば人としては至極当然の反応だと思う。そもそも民主主義国家、しかもちゃんと税金を払っている国民ならこれくらいする義務はあるはず。あの街頭演説の時にあれだけの怒号が飛んだからこそ、2012年の野田のあからさまな不正当選を見て千葉四区…船橋という地区は怪しいところだと警戒した人は多いはずである。(もちろん住人全員がというわけではない。ただ他の地区と比べて怪しい人間の率が高いとは思う)
しかし、それに対しても野田及び奴が手懐けたメディア群はちゃんと手を打っていた…ふ○っしーのごり押しだ。
ふ○っしーがごり押しされ始めたのは2013年7月の参院選で自民党が勝ち、衆参共に安倍政権が確立されてからだった。ふ○っしーの影響で瞬く間に千葉四区への国民の警戒心は薄れ、船橋いいとこ一度はおいでと考える人も多くなったのではないだろうか。ちなみに、2014年12月の選挙でも不自然な当選をしたにもかかわらずマスコミ・ネット(自称ネット右翼)揃って菅の方ばっかり不正選挙だと叩いていたのも表向きはふ○っしーのマーケティングの保護、本命は野田の不正当選を隠すためのシナリオだったんだと思う。仮に菅が落選しても叩く対象を海江田に変えればいいだけの事。これからは千葉四区の不正を指摘されても「だってふ○っしーを売り込めなくなるじゃないか」と知らばっくれることができる。
だから今回の当選は絶対話題にならないだろうな、というのはとっくに読めていた事だった。
菅なんて野田の極悪非道な危険性に比べれば所詮下っ端レベルの小悪党にすぎず、彼を批判したところでとかげの尻尾切りにしかなっていないのだが。
今や自民のスパイだらけの民主党も足手まといでしかない議員(官僚や自民の言いなりに動かない議員)を落選させたくてしょうがないんだろう。その証拠に2012年の衆院選でギリギリ当選した菅に対し民主党が離党勧告なんて記事もあった。そしてその言いだしっぺは見事に自民ポチである細野豪志である。ビンゴ。
だから菅や海江田のような自民との関係が薄い議員はわざと落選しやすい選挙区に置かれる、もしくはそう仕組まれているわけだ。そして当選しても野田のような極悪政治屋の不祥事隠しのスケープゴートに叩かれる。
菅や海江田の肩を持つ気はないが、マスコミやネット世論に流され海江田の落選、近い将来そうなるであろう菅の落選を喜ぶという行為は後々日本人が大好きな多数派意見である公約無視したにっくき悪者民主党の活性化に手を貸すことでもある事を自覚した方がよい。民主党議員が全員自民党スパイになってしまうという事は、以後はそういう人間しか党内に招かれなくなるという意味でもあり、いくら嫌ったところで民主党議員は自民公明からの組織票の力を借りて大量当選、与党に逆戻りである。これは警告だ。ネットでは自称ネット右翼がうじゃうじゃいる。
右翼の敵は在日の売国奴だが、野田はどうか。他の議員とは比べ物にならないくらいの売国行為、そして中国人とのクオーターという確証ある在日。まさに右翼が喜んで飛びついてきそうな右翼の敵だ。それどころか上記の首相就任時の街頭演説を見てもらえば分かる通り左翼からも嫌われているのである。
これらを踏まえれば、右翼からは政治生命を剥奪してもよいくらいの宿敵のはず。だが、その自称ネット右翼は野田をなぜか批判しない。批判してもそれは鳩山や菅と比べれば圧倒的に少ない。
それどころか野田は鳩山や菅の被害者だと主張したり、2○ゃんねるで応援スレや擁護スレを立てる者すらいる。とにかくネット右翼の野田に対する叩きは「とりあえず民主党にいるから」叩いてるようにしか見えないのである。彼らにとっての絶対悪である民主党議員を裁く正義感よりも、叩いても何の利益もないが叩かないと自分らが右翼でない事が疑われるからとりあえず叩くという大人の事情の方が見え隠れしているように思える。それだけに他の歴代民主総理に比べ叩きに「潰し」の殺気がなく、明らかな手加減すら見られる。
現在の民主党と自民党がグルなのがほぼ確実なものとなっている中、民主党批判・自民党賞賛にすり替えられる野田叩きなど最早「批判」ではなく「賞賛」でしかない。叩き褒めと言ってもいいかもしれない、明らかにネット右翼は絶妙な叩きの加減で野田佳彦を英雄視している。民主党議員じゃなければ、それこそ安倍並にべた褒めされているであろう。
むしろこんな大人の事情アリアリな叩きしかなく、現在も涼しい顔して国民に常に中指を立てるような発言を繰り返しているにもかかわらずネット右翼はおろか日本国民全体からそれに人としての批判意見がほとんど出てこない事のほうが大問題である。また、彼らの行為にはもう一つ謎がある。2012年の衆院選前、ひたすら民主党だけをピンポイントで攻撃し、三党合意に賛成した公明党を選挙直前で全く批判しなかった事だ。まさに彼らの宿敵である公明党(創価)を攻撃する絶好のチャンスだったにもかかわらず攻撃しなかった事で彼らは増税によるお小遣いアップ議員大量当選という花を持たせるにはあまりにも持たせ過ぎな二大プレゼントをしたわけである。自称ネット右翼なのに、なぜ右翼の敵である野田を批判しないのか?なぜ公明党に二大プレゼントを与えたのか?
答えは簡単、自称ネット右翼と呼ばれる集団の指揮官が半島側の人間だからである。
つまり彼らの正体は右翼の名を騙った売国奴であり、野田の仲間。創価が嫌いというのも全くのウソ。むしろ創価叩きを誘発することで創価アンチは痛い奴という世論を世間に植え付けるために暗躍していたとも考えられる。創価に犯罪予告を書き込んでそいつが逮捕されたとして、最も得するのはどこのどいつか?それを冷静に考えれば分かる事だ。最早2○ゃん=嫌韓・アンチ創価なんて世論は失笑レベルの妄言でしかないのである。 本当に嫌韓・アンチ創価ならお台場デモまっただ中でニコニコが韓国コンテンツを売り込んだり、西村博之とバリバリの創価信者である木根尚登が番組内で対談する光景など絶対ありえないはずだ。 いい加減目を覚ませと言いたい。
奴らの敵は在日でも売国奴でも左翼でもない、組織内でも比較的力のない人間貧乏な国民であり、ひたすら弱い者いじめをすることで日本壊滅の主犯格に批判が来ないよう火の粉払いをする事こそが自称ネット右翼の真の目的。
まさに野田は自称右翼と真の右翼を判別する踏み絵だったということだ。政権交代で「ネット右翼」危機?右翼思想の人も本当に注意した方がいい。彼ら自称ネット右翼の目的は右翼勢力の増強ではなく、右翼を内部から破壊する事なのだから。あれだけの事をやっておきながら余りに批判されない野田佳彦。
文章が稚拙で申し訳ないが、あれだけ突っ込みどころが沢山あるにもかかわらず誰も批判を書かないので俺が書く!といった感覚で書かせてもらいました(笑)
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう